忍者ブログ
☆プチリフォーム&メンテナンス [窓]かえる☆ 窓の断熱リフォームからいつしか趣味になったカメの飼育まで。
2025/02月

≪01月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  03月≫
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

spacia_topon.gif



高岡市内で 真空ガラス「スペーシア」に交換する工事をしました。

SN3B4742.JPG







施工前写真です。普通の半透明(型ガラス)がはいっていました。

SN3B4743.JPGSN3B4744.JPG







施工後写真です。 ガラスの性能上 型ガラスではなく、スリガラスに変わりましたが、
きれいに交換完了しました。

このガラスは 通常のペアガラスより性能もよく すばらしいガラスです。
製品も10年保障がメーカーよりされています。

真空ガラスは登録店しか販売できません。どこのガラス屋さんでも扱える製品ではないので
興味のある方は TELして見てください。

  連絡先はこちら
    http://takataglass.the-ninja.jp/sub4.html
 

拍手[0回]

PR

YKKの内窓プラマードU(複層用) を取付しました。

SN3B4648.JPGSN3B4650.JPG







左写真が施工前、右写真が施工後です。
※写真をクリックすると大きくなります。

内窓を取付すると 室内が豪華になった感じがします。


  お問い合わせは
   http://takataglass.the-ninja.jp/sub4.html

拍手[0回]

車庫の入口アルミ建具を交換しました。

施工前写真です。SN3B4459.JPG









施工後写真です。
SN3B4728.JPG








きれいな縦格子になりすっきりしました。

お問い合わせは
  http://takataglass.the-ninja.jp/sub4.html

拍手[0回]

  高岡市 某邸

プラマード(複層用)取付しました。

施工前写真です。SN3B4647.JPG









施工後写真です。
SN3B4653.JPGSN3B4654.JPG







外部は木製でランマ付き4枚引違い戸でした。冬のスキマ風を気にされて 今回、YKKのプラマードU(複層ガラス)ランマ無し4枚戸を取付しました。

視界はすっきり、スキマ風も防ぎ 暖かい冬が過ごせるでしょう。

お問い合わせは
  http://takataglass.the-ninja.jp/sub4.html

拍手[0回]

先日 アルゴンガス入り 防犯ガラスペアに入替した住宅に さらに面格子を取付してきました。

SN3B3946.JPG







これで防犯対策は完璧ですね。

拍手[0回]

プロフィール
  いいまどショップのガラス屋さん
HN:
しょたすけ
性別:
男性
職業:
1級建築士の硝子屋さん
自己紹介:
富山県高岡市にあるガラス屋です。
ガラス屋と言っても、リフォーム
やメンテナンスを中心に、ガラス
工事以外もどんどんしております。

ガラスを取りカエル。
アルミサッシを取りカエル。

マイホームに必ずある「窓」。
ここから快適リフォームを
はじめましょう。

実際に当社で施工した
物件の一部を掲載しています。

お問合せ先
TEL:0766-21-5110



☆窓からはじまる快適リフォーム☆
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新TB
最新CM
[03/11 しょたすけ]
[03/09 元同期かな?]
[03/03 しょたすけ]
[02/28 元同期かな?]
フリーエリア
アクセス解析
バーコード
カウンター

Copyright © 高岡の街の硝子屋さん ㈲タカタ硝子建材です。 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]